· 

あなたが主催のキックコミュニティを作ります

あなたのキックボクシング部

 

 

米Googleの社内調査によるとリモートワークによって働き方が変化したことにより、

 

・同社のエンジニアは、自宅でもオフィスと同じくらいの生産性だと考えている。

・75%以上のスタッフが、より多くの「コラボレーションとソーシャルなつながり」を求めていると答えている。

 

「リモートワークではチームワークの形成が難しく在宅勤務では仕事の限界を感じ、オンラインでのコミュニケーションでストレスが蓄積している。完全在宅勤務を選択する社員の割合は少ない。」

という調査結果と考えのもと、Googleは、10月から社員をオフィスに復帰させる計画を進めている。

 

Googleだけでなく多くの企業がリモートワークにメリットを感じている反面、コミュニケーション面での疎遠な繫がりや、出社しないことによる活動量低下による身体の不調を訴える人が多く現れているのは明らかになってきている問題です。

 

人々は人との”繫がり”と、”リアルなコミュニケーション”を欲しがっているのが実情です。

 

 

 

そこで、うぇる・なすはキックボクシングを利用したコミュニケーションワークを提供しています。

キックボクシングは人とのコンタクトスポーツで、相手ありきでお互いの意思疎通が大切な要素となる最高のコミュニケーションスポーツです。

 

またパンチやキックなどの非日常体験が身体や脳を刺激し、新しいワクワクやドキドキが生まれます。

この時間をチームで共有することで心躍る一体感を作りだしてくれます。

 

コミュニケーションのみならず運動による生産性の向上、パンチキックの爽快感がストレス解消効果をもたらしてくれます。

 

必要な道具類はこちらで用意するので、ある程度人が動ける広さのスペースや会議室などさえあれば実践できます。

スペースがないコミュニティなどは近隣ののスタジオを手配いたします。

 

無料体験クラスを開催しますので一度ご相談ください。

 

 

 

キックコミュニティ開催詳細

 

 

”あなたが主催のキックコミュニティ ”

 

コミュニケーションワークでチームビルディングを強化し盛り上げます

定期的に開催されるコミュニティが増えています

 

 

【キックコミュニティの開催詳細】

<時間目安>

1クラス:60分~90分

 

<持ち物>

必要な専門の道具は全てこちらでご用意します

(マイグローブ歓迎)

 

<会場>

ある程度動けるスペースがあればどこでも可、必要であればこちらで最適なスペースを手配します

 

<内容>

ご要望をお聞かせください、キックボクシングの他にも様々なワークを準備しています

 

<ご予算>

ご予算はご相談ください(参加人数に応じて対応します、一人当たり2,000円程度の参加費で参加可能 )

 

<徹底した感染症対策>

・検温(37.5度以上の方は参加不可)

・手指の消毒

・マスクの着用(運動に支障のない範囲で)

・レッスン中は換気徹底

・用具の消毒

 

【お問い合わせ】

team.wellnas@gmail.com